こだわり
ヒカリペイントの仕事へのこだわり
ヒカリペイントでは外壁塗装の作業工程の中でも下地処理がとても大切な仕事と考えております。
下地処理の作業工程をおろそかにしてしまいますと仕上がりに差が出るだけでなく、耐久性にも問題が生じます。
10年もつ塗料でも数年ではがれてきてしまう事もあるでしょう。
上塗りをしてしまえば、下地処理がどうだったか測る事は難しいのです・・・
女性の方などはお化粧をされるので、わかりやすいかもしれませんね。
お化粧をする前に洗顔をします、それが塗装でいうところの『高圧洗浄』です。
『高圧洗浄→下地調整→下塗り→中塗り→上塗り』と下地処理を行い、外壁塗装がスタートとなります。
一言に塗装と言いましても「塗り替えればいい」だけではいけません!
「永年の環境変化に耐えぬく外壁塗装にする!」「生活環境を快適にしながら理想の自宅に塗装する!」
といった事を踏まえながら塗り替えをする事が大切です。
目に見えない所にも手をかける、それがヒカリペイントの”こだわり”です。
施工内容について
ヒカリペイントでは、住宅の外壁・屋根・床など様々な箇所の塗装および防水塗装を行っております。
汚れてしまった外壁の塗りなおし・ひび割れ補修・経年の変化による劣化修繕などお家の事なら何でもご相談ください。
汚れてしまった外壁の塗りなおし・ひび割れ補修・経年の変化による劣化修繕などお家の事なら何でもご相談ください。

相談
ヒお客様が、今現在お困りの事をお聞きします。
そして実際にお伺いし、お悩みや不安・希望箇所をお聞きいたします。
「何を聞けばいいかわからない」場合もご安心ください!
こちらからも、これまでの事例を元にご提案させて頂きます。
小さなお悩みも、安心してご相談ください。
そして実際にお伺いし、お悩みや不安・希望箇所をお聞きいたします。
「何を聞けばいいかわからない」場合もご安心ください!
こちらからも、これまでの事例を元にご提案させて頂きます。
小さなお悩みも、安心してご相談ください。

確認
現状調査をさせて頂きご報告をいたします。
お客様のご要望に合った内容であるか?
内容が間違っていないか?など、確認させて頂きます。
気になる事は、大小にかかわらず何でもおっしゃってください。
お客様のご要望に合った内容であるか?
内容が間違っていないか?など、確認させて頂きます。
気になる事は、大小にかかわらず何でもおっしゃってください。

施工
最終的にお客様の合意を得て、施工を開始いたします。
お客様のご都合のよい時期に始めさせて頂きます。
修繕しつつお客様の理想のお家になる様、一生懸命取り組みます。
施工の流れは、こちらをご覧下さい。→ 施工の流れ
お客様のご都合のよい時期に始めさせて頂きます。
修繕しつつお客様の理想のお家になる様、一生懸命取り組みます。
施工の流れは、こちらをご覧下さい。→ 施工の流れ

ヒカリペイントからお客様へ
見積り後のしつこい営業は一切しません
見積りだけでなく、相談だけでもお話を聞かせていただきます。
施工を決められるのはお客様です。
私たちはお客様からご依頼があった場合のみ、お伺いさせて頂きます。
ご安心してご相談ください。
施工を決められるのはお客様です。
私たちはお客様からご依頼があった場合のみ、お伺いさせて頂きます。
ご安心してご相談ください。
近隣の方への配慮
施工前にご近所様へのあいさつもきちんといたします。
隣のお家など、外壁が近い面は塗料の飛沫防止の為、ネットを2重にいたします。
交通が多い壁面の作業なども吹き付けなどで塗料の飛沫を防ぐ為、手作業に変更するなど、対応をとらせて頂いております。
隣のお家など、外壁が近い面は塗料の飛沫防止の為、ネットを2重にいたします。
交通が多い壁面の作業なども吹き付けなどで塗料の飛沫を防ぐ為、手作業に変更するなど、対応をとらせて頂いております。
施工中の作業報告
お出かけの際もご安心ください。
進捗状況は日々「作業報告書」を書かせていただいております。
作業の内容・進み具合など、お知らせいたします。
こちらからの報告だけでなく、お客様からの「ご意見・ご相談」欄もございます。
工事終了後は、報告書と共に作業写真をお客様へもお渡しし、作業内容記録を全て残します!
進捗状況は日々「作業報告書」を書かせていただいております。
作業の内容・進み具合など、お知らせいたします。
こちらからの報告だけでなく、お客様からの「ご意見・ご相談」欄もございます。
工事終了後は、報告書と共に作業写真をお客様へもお渡しし、作業内容記録を全て残します!
手を抜きません
「ヒカリペイント」は小さな会社です。
頂いた仕事を外注業者に丸投げするといったことも決してしておりません。
しかし、全ての仕事を即日処理できる程の容量が無いのも現実です・・・
その為、お客様をお待たせする事もあるかもしれません。
現在施工させて頂いているお客様を”最優先”とさせていただいております。
一軒一軒丁寧に仕上げさせて頂きますので、どうかご理解ご了承の程よろしくお願い申し上げます。