施工の流れ
1.ご連絡・現状調査

お客様が、今現在お困りの事をお聞きします。
お悩みや不安・不満を十分伺った上で、現状のお家を見せて頂きます。
そして、どういった修繕が必要かなど、説明させて頂きます。
(お悩みの相談だけでもお伺いします)
お悩みや不安・不満を十分伺った上で、現状のお家を見せて頂きます。
そして、どういった修繕が必要かなど、説明させて頂きます。
(お悩みの相談だけでもお伺いします)
2.お見積り

現状調査の内容とお客様のご要望を元に「お見積り書」を作成いたします。
(お見積りだけでもお受けいたします。お気軽にご相談ください)
お見積りにご納得いただければ、ご成約となります。
最終的な打ち合わせで、工事日程や作業内容をお話させて頂きます。
(お見積りだけでもお受けいたします。お気軽にご相談ください)
お見積りにご納得いただければ、ご成約となります。
最終的な打ち合わせで、工事日程や作業内容をお話させて頂きます。
3.ご近隣様へご挨拶

工事が始まる事を周辺住民の皆様へお伝え致します。
飛沫防止の為、ネットをかけますが壁面が近い場所は2重ネットにします。
又、駐車車両などもカバーをし、細心の注意をはらってまいります。
飛沫防止の為、ネットをかけますが壁面が近い場所は2重ネットにします。
又、駐車車両などもカバーをし、細心の注意をはらってまいります。
4.現場着工

着工日までに、改めて予定等を連絡させて頂きます。
お客様は、通常の生活をして頂けます。
お留守にされる日も、「作業報告書」にて当日の報告をさせて頂きますのでご安心ください。
又、「作業報告書」はお客様からのご要望も記入していただける様になっております。
小さな事でも何なりお書きください。
お客様は、通常の生活をして頂けます。
お留守にされる日も、「作業報告書」にて当日の報告をさせて頂きますのでご安心ください。
又、「作業報告書」はお客様からのご要望も記入していただける様になっております。
小さな事でも何なりお書きください。
5.完成・お引渡し

工事が終了した事をお客様にお伝えします。
仕上がりの確認をしていただき、手直しが必要な場所があれば対応させて頂きます。
問題が無い様でしたら工事完了となります。