宝塚市雲雀丘にて下塗り作業中。
こんにちは。
本日は、宝塚市で外壁面の下地処理作業をしております。
下塗り1回目です。
これをしっかりするとしないでは耐久性が変わってきます。
下地の吹き付け作業です。
天候が良い時は、塗料の乾きも早いので作業もスピードアップ
させます。
明日からは、外壁にパターンをつける作業です。
こんにちは。
本日は、宝塚市で外壁面の下地処理作業をしております。
下塗り1回目です。
これをしっかりするとしないでは耐久性が変わってきます。
下地の吹き付け作業です。
天候が良い時は、塗料の乾きも早いので作業もスピードアップ
させます。
明日からは、外壁にパターンをつける作業です。
こんにちは。
5月末、日頃の感謝を込め職人さん達とバーべキュー。
子供と体を動かしたり、お肉を食べたりと、楽しい一日でした。
はじめまして。
ヒカリペイントの甲斐と申します。
ヒカリペイントは、外壁塗装や防水塗装など様々な建築に関する塗装を
受けております。
お家の事でお悩みの方は、一度ご相談ください!
精一杯お答えいたします。
今後、ブログにて様々な情報をお知らせ致します。
どうぞよろしくお願いします。
・庇の塗装作業上塗り1回目。 ムラなく丁寧に仕上げていきます!
・高圧洗浄にて、外壁の汚れを落とし下塗りしやすくします。
・弾性コークシーラントで壁(モルタル)と、雨戸(鉄部)の隙間が出来ないようにします。
・雨戸ケレン作業!鉄部を削ってムラを無くします。
・クリンマイルドウレタンはカビ防止や塗料との密着をよくします。
・ガレージの門と樋は、クリーンマイルドウレタンにて塗装作業(カビ防止や高耐久性が目的)
・鉄部のサビ落とし作業。
・外壁部分の高圧洗浄。
・こちらのお家は、ソフトサーフSGという塗料を使用します。
・屋根部分は、下地の透けなどがなく雨や熱にも強い「ヤネフレッシュsi」を使用しました。
・外壁の高圧洗浄作業です。
・マイルドサビガードでサビ止め作業(金属下地とも密着力が強い)
・外壁部分の下塗り作業。
・シャッターボックスをクリーンマイルドウレタンにて塗布(高耐久性と防カビの目的)
・使用した材料。
平素は当サイトをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今後とも多くのみなさまにご利用いただけるよう、ブログを更新していきますのでよろしくお願いいたします。